居宅訪問型認可外保育施設
個人訪問託児サービス
niconicokimama
看護師 まな
訪問託児とは
ご利用される方のご指定の場所にお伺いして
お子様をお預かりする個人託児サービスです
(例:ご自宅、遊び場、職場など)
対象:0歳~小学校低学年まで
1時間 1600円(税込)
託児可能時間:8:00~19:00
こんな時に使ってください
ご利用の流れ
公式LINEへ登録後、
以下3点をメッセージをお送りください
(お名前・ご利用したい日時・お子様のお名前、年齢)
↓
メッセージを確認できましたら
こちらから事前ヒアリングフォームをお送りします
(その際に契約書の確認もお願いします)
入力を確認できましたら
メッセージをお送りしますので
託児について詳細打ち合わせをしましょう
↓
当日ご指定の場所へお伺いします
その場で契約書再確認、記入をお願いします
当日の様子や体調、注意点をお聞きします。
↓
託児終了後に
託児中の様子をご報告いたします。
利用料金のお支払いをお願い致します。
よくあるご質問
どんな時に利用できますか?
実際ご利用されている方の理由は、お子様を預けて、自分時間を作りたい・仕事をしたい・他の子との時間を作りたいなど、多岐にわたります。皆さんがご自分を大切にする時間を作りだすお手伝いをさせていただきたいと思います。
食事や授乳もお願いしたいのですが…
お預かり中の飲食物は事前にご用意していただいたものを飲食のお手伝いさせていただきます。授乳は可能ですが調乳はできません。(湯煎や缶ミルクの場合は可能です)
送迎をお願いできますか?
申し訳ありません。お子様の送迎はお断りしております。(自家用車・公共交通機関含む)
託児場所までのお子様の送迎は保護者様にお願いいたします
お問い合わせ先はこちら
登録後、ご利用の旨をメッセージをお送りください
居宅訪問型認可外保育施設です
当施設は児童福祉法第34条の15第2項若しくは第35条第4項の認可又は就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律第17条第1項の認可を受けていない保育施設(認可外保育施設)として、児童福祉法第59条の2に基づき都道府県への設置届出を義務付けられた施設です。
※設置届出先 旭川市子育て支援部こども育成課 TEL0166-25-9844